diary
   9月   
9/15(Fri) 朝顔に毎日水やりながらも
咲いてるとこを一度も見ないまま
9月も半ば
おおー咲いてるとこやっと見た〜


縫いあげたブラウス→
私にジャストサイズ〜
ってあたりまえなんだけど
私に合わせて服作ってて
いいのか?私は標準なのか?
まあ売れ残ったら自分で着るから
ってことで私サイズで作っております
雨降るかもって雨雲レーダーが
言ってるので慌てて父の買いもの
行ってきたのに全く降らず
降らないどころか晴れて暑いし〜

さあ次の服地染めないとと
広げた途端にゴロゴロ聞こえてきて
もーれつな雨と雷
ここ高台だから雷が落ちるのがよく
見える だいぶ近くにいくつか
落ちて ひー!って声あげてしまった
sくん早く帰れたのに傘忘れて
でもこんなおそろしいゲリラ豪雨と
雷の中運転出来るほどの私の勇気は
なく...しばらく駅で時間つぶして
もらった 小雨になったとこで迎えに
出たら近所の道がすんごい渋滞
みんなお迎え行くのかな〜
 
9/14(Thu) 縫います縫います
今日こそは1日外に出ず
がっつり縫います〜


夕方の空は秋だね〜
でも暑いですー
クーラ―がんがんですー
電気代が怖くて通帳を記帳しに
ゆけませぬー
9/13(Wed) 毎日なんだかんだ用事があって全然洋服作れないじゃん
新作の上着 ブラウスとしても羽織るものとしてもいける感じの
ちゃんと袖つける感じの〜
っていう型紙を作ってみる シーチングで仮縫い
ちょっと手直し 型紙完成〜
これで1日が終わってしまった...
9/12(Tue) 来年の確定申告に向けての
決算準備で青色申告会へ...
はあ もう確定申告のこと考える時期か
行く道すがら 郵便局の前には
喪中はがきの印刷承りますの貼紙
市役所にはハロウィンの飾り付け...

でも全くしっくり来ない
なんだこの暑さは!!!!!!
9/11(Mon) うめ庵に作品置きに行ったついでに
蓮池見ながら鵠沼海岸まで出てみた
第一蓮池の舞妃蓮の白い花が
まだ咲いてるのがあった!!
第二蓮池の誠蓮はもう全く咲いて
なかったのに
舞妃蓮はむしろ開花時期が早くて
夏前に終わるくらいなのに

そう...今年おかしいまだ近所の
ノウゼンカズラが咲いてるし
ノウゼンカズラだって7月には
咲き終わってたし夏が来るんだなー
を感じる花のイメージだったのに

何かおかしくなってるなー
 
浜辺だけは秋 海水浴場が終わって遊泳場所とサーファーの入る場所がわけられる
白杭も撤去されて 海の家も解体工事の真っ只中 だけど暑さ的にはまだまだ
海の家やって海水浴しててもいいくらいだけどね
9/10(Sun) 今さらだけど うしおの表紙絵
今回も飾らせて頂きました
鎌高の同窓会会報誌ダイジェスト版
もう何年やってるだろうか〜
ありがたい〜
鎌高前と言えばもうニュースにも
さんざんなってる日坂の
江の電の踏切んとこ〜
昔はこゆ静かな景色だったんだけどな〜
今は人だかりが出来てて
日本語じゃあない言葉が飛び交ってて
警備する人まで立ってる有様
またこの静かな日坂が戻って来て
欲しいな〜
9/9(Sat) 土日に出かけるしかないと
あんまりあちこち一気にまわるとか
出来ないなって思ってたけど〜
こんな素敵なロケーションなのに
海岸線が全く渋滞してないどころか
本当に週末なの?ってくらい車
走ってなくて海も江の島や鎌倉や
鵠沼海岸辺りじゃあ考えられない
くらいに人がいない
こんなに暑くなったら江の島じゃあ
きっとまだたくさん泳いでる人
いると思うんだけど

それにここ海の真ん前に無料の
駐車場があるんだよね〜そこも
すぐ停められたし
なんていいとこなの〜
東京湾側の三浦〜横須賀
  
海を眺めながらお茶出来るとこ
見つけたので入ってみた
椅子にこだわりがあるとこで
ちょっとこじゃれてた
東京湾を往来するタンカーとか
貨物船の向こうには千葉の山々が
見えて普段見てる海の景色とは
また全然違うから面白いね

京急線沿いを走って横浜へ
お決まりのベイサイドマリーナで
sくんがお買い物〜^^
9/8(Fri) 東海道線が計画運休してるとか言ってるから
雨ん中朝も早よから車でsくんを送る 
電車動いてるってわかったので会社まで送るとかはなかったけど...
今後そゆ事態になることもあるかもだなー

台風はこの辺りではそんなにひどいことにはならなかったけど
猛烈な雨が降ったとこもあったみたい 
秋の展覧会前いっつも台風来るなよーって願うばかりだよ
台風行った後ひんやり〜 この空気待ってたよーーーーーー♪
クーラ―消して寝るなんて久しぶり〜
9/7(Thu) 染めあげた生地を蒸してる間
洋服に使うボタンを探してたら
たんまりストックが出てきた〜
一生のうちにこんなに使わないなー
とか
→バブルの頃に洋裁の専門学校
行ってたせいか金色ゴージャスな
ボタンもたんまり出てきた...
そゆ時代あったなーとか
絶対今後使わないだろうけど
何か捨てられないもんだね
がっつり時間かけて整理したよ〜


何か台風来そうでゾワゾワしてきた
 
9/6(Wed) sくん誕生日! 父がケーキ買って持ってきてくれた

夜は友達も一緒に焼き肉食べに出かけた〜♪
思えば以前は誕生日=焼き肉だったっけなー
食べ過ぎた×o×
9/5(Tue) 服地バンバン染めていかないと
洋服作れないよー
ってなわけdもーれつに頑張って
1日で全体染められた〜
2回染めるのでまた明日〜

もろもろ用事にお出かけ
あぢーよー
9/4(Mon)
アートギャラリーロスピノスで
開催されてる江の島展
当初は今日までが会期だったんだけど
延長になった〜^^
なっちゃんが来てくれるっていうんで
メンバーに声かけて楽しい会になったよ

思いがけず中学校の時の先生が
見に来てくれた!
9/3(Sun) こんなショッピングモールに土日に買いもの行くとか
今までは避けてきたけれど
もうこゆ生活になったんだねー
でも週末って何かイベントとかしてるんだなって思って見てたら
てつろうさんが歌ってた!暑い陽射しの下でギター弾いて歌うなんて
ちょっと辛そうだなー
9/2(Sat)
空はどことなく秋なんだけど
暑い 暑過ぎる!!

ぽち袋とか染めてるけども
なーんかイマイチ秋展に向かう
気持ちにならないよー 暑過ぎるからだ
9/1(Fri) さあ 9月
さあ 新生活スタート
ちょーどいいね
子どもの頃新学期が始まるあの感じ

これから土日しか休みがないみたい
なので...
私も週末感とか味わっちゃうことに
なるんだなー

しっかし暑い

8月の日記 7月の日記 6月の日記 5月の日記 4月の日記 3月の日記 2月の日記

1月の日記

12月の日記
戻る
copyright©2023 Atelier Ume-an / Akiko Maruyama All Rights Reserved.